腕時計購入検討 2024-07-19
LAD WEATHER SENSOR MASTER III以外ので、自分が必要な機能が入ったものを選ぶ
背景
LAD WEATHER SENSOR MASTER IIIが2回壊れた
1. ✅LAD WEATHER SENSOR MASTER IIIの修理を好日山荘で問い合わせる@2023-01-31
落としたときに、SENSERボタンが外れた
新品交換となった
2. LAD WEATHER SENSOR MASTER IIIを受け取る+.@2024-07-18T12:00D30
コンパスモードにするとき、高確率で、謎のエラーコードとアラームが出たあと、リセットされる
代理店へ直接連絡するよう言われた
預けている間に症状が悪化、全く動かなくなった
このreviewと似たような状況
アウトドアにはちょっと繊細な気がしないでも無い。
また、修理すべき点と認識していなかったが、時刻のズレがすぐ大きくなるようになってた
1ヶ月に複数回修正していた
この現象もamazonのreviewsにいくつかあった
要件
高度計
グラフ表示ほしい
気圧計
グラフ表示ほしい
温度計
耐水耐塵耐圧
10気圧防水で十分
BARIGO Altimeter Compass no.46が1気圧防水で、それで雨の中も使ってたから問題ない
わかっていて安いの買ったとはいえ、ほぼ1年しかもたないのは流石にコスパ悪い
高くても他の時計にすべきか。
2024-07-22 決定
CASIO PRO TREK PRG-340SC-5JF
耐久性の高いデュラソフトバンドにした
暫定候補
SUUNTO CORE ALPHA Stealth
mil規格の耐久性を求めるならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B099W1RND8
PRG-340
個人的にはこれが使いやすそう
充電不要
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B78CP44H
候補
各ブランドの傾向
基本的に値段が上がるほど、GPSが入ったりスマートウォッチ化したりする
GPS/スマートウォッチでないもの
LAD WEATHER SENSOR MASTER III
Suunto Core
PRO TREKシリーズはGPS、スマートウォッチともになし
基本機能の性能向上にフォーカスが置かれている
SUUNTO
SUUNTO CORE
フィンランド製
GPSなし、必要最低限
Suunto Core - ユーザーガイド
Amazon | スント(SUUNTO) スント コア ブラックレッド(SUUNTO CORE Black Red) 3気圧防水 方位/高度/気圧/水深 [日本正規品/メーカー保証] SS023158000 | スント(SUUNTO) | 高度計
色がedition相当
brack red
Amazon
一番安い(18038円) が、並行輸入品で保証がないらしい(表示詐称)
ブラックレッドカラー日本正規品 メーカー保証2年]と表示されているが並行輸入品と思われる
ヨドバシ
20500円
https://www.yodobashi.com/product/100000001003405748/
SUUNTO CORE ALPHA Stealth
37730円
ヨドバシ、37730円
https://www.yodobashi.com/product/100000001006296776/
屋外の視認性は問題ないと言われているレビュー有り
野外での視認性は心配に及ばず。案外いいですよ!
総合的に優れた製品
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: SUUNTO CORE(スント コア) ALPHA Stealth Made in Finland^スント(SUUNTO) スント コア アルファ ステルス(SUUNTO CORE ALPHA Stealth) Made in Finland
時刻モードで温度計を見れない
ナイロンベルトなので、洗ったほうがいい?
コンパスの校正がシビア
10m四方に金属や電波のない場所での校正を勧められている
https://camphack.nap-camp.com/7104
ALPHA Stealthが最新作?
ナイロンベルトになった?
amazon以外のreview
https://tamashio.com/column03
https://firemania.naturum.ne.jp/e3059237.html
https://yamasha.net/sunnto_core
ベルトバンドが切れやすい?
スントトラバーズアルファ レビュー | アヒルノヒカリの旅日記
MIL規格っぽい
SUUNTO 登山用腕時計でGPSなし、スマートウォッチでないのはどんどん減っているみたい?
あえてのオフグリッドが質実剛健さを物語るミルスペックな新作スント | &GP
PRO TREKとは違い、水深計が搭載されている
温度計の範囲が-20℃まで対応
電池交換
https://www.suunto.com/ja-jp/Support/Product-support/suunto_core/suunto_core/care-and-support/replacing-battery/
https://himawarinotaneseesaw.blog.fc2.com/blog-entry-299.html
https://hatolog9.com/suuntocoreallblackbattery-2007
交換用パッキンと蓋のセットも売っている
SUUNTO TRAVERSE
GPS
Amazon | SUUNTO(スント) SUUNTO TRAVERSE ( スント トラバース ) スマートウォッチ GPS 登山 気圧計 【日本正規品 メーカー保証 】 SS021843000 ブラック | スント(SUUNTO) | トレッキング用GPS・アクセサリ
https://www.suunto.com/ja-jp/Products/sports-watches/Suunto-Traverse/Suunto-Traverse-Black/
生産終了
SUUNTO PEAK
スマホ連携
LAD WEATHER SENSOR MASTER IV
Amazon.co.jp: [ラドウェザー] SENSOR MASTER IV (センサーマスター4) オレンジ : ファッション
腕時計ではなく、カラビナで吊るすタイプ
3000円ほどで、安い
2024-07-19現在amazonでは在庫切れ
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003593119/review.html
評価がばらついている
PRO TREK
公式の星取表
取扱説明書
https://www.casio.com/jp/support/watches/manual/?model=の後ろにmodel nameを入れる
例:https://www.casio.com/jp/support/watches/manual/?model=PRW-3400
default
10気圧防水
気圧計、高度計
インジケーター
アナログ時計のみの機能
秒針で気圧差・高度差を表す
温度計 -10℃~60℃
電子コンパス
一部
タフソーラー(太陽光発電)
電波時計
カシオ「プロトレック」の最新ラインナップを徹底比較!選び方のコツも紹介 | YAMA HACK[ヤマハック]
edition選びのフローチャートhttps://yamahack.com/167#content_6https://yamahack.com/167#content_26がある
センサーの精度はどれも一緒っぽい?
PRX-8000TやPRG-30の説明書を比べた
PRO TREK CLIMBER LINE
standardなやつ
製品比較
性能が違う項目を目grepするのが面倒だったので、色分けした
code:js
[...document.getElementsByClassName("cmp-comparison-table__body")0.getElementsByTagName("tr")].forEach((tr)=>{
const count = new Set(...tr.children.map((td)=>td.textContent.trim())).size;
if (count>1) tr.style.background="orange";
});
12:53:31 「センサー機能」に全ての説明が詰め込まれてしまっていて、色分けでは違いがわからない
機能の並び順も違う
仕方ないので、<table>部分の差分をLLMで抽出した
https://chatgpt.com/share/e0f96d5a-2c85-4944-8a84-7aac751a1f26
共通
全てタフソーラー搭載
温度は時計モードだと見れない
オートライト機能とは別に、手動で点灯もできる
ボタンの形状
高度は高度計測モード時にのみ計測される
何もしないと2~3分で時刻モードに戻る
バックグラウンドで計測させたいときは、登山記録を開始する
日の出日の入り
相違
table:機能
電波時計\デュプレックスLCD あり なし
あり PRW-3400 PRW-35
なし PRG-340 PRG-30
デュプレックスLCD
2枚画面がある
方位計測モードで、時刻の上に方位をoverlayする
気圧差を表示する機能もある
気圧差を確認する(気圧差グラフィック) Module No. 3513 PRO TREK - Support - CASIO
登山記録時も使われる
回転ベゼル
プレートコンパスと同等のことができる
プレートなくても、回転盤があるコンパスでも同様
デュプレックスLCDありの個体のみ
table:ベルトの材質
PRG-30 デュラソフトバンド
PRG-340 ソフトウレタンバンド
PRG-340SC デュラソフトバンド
PRW-35 ソフトウレタンバンド
PRW-3400 ソフトウレタンバンド
PRG-30
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08ZYT52TM
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/product.PRG-30-1
取扱説明書
PRG-340
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0B78CP44H
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/product.PRG-340-1/
取扱説明書
PRG-340SC
バンドを再生素材にしたもの
PRW-35
PRW-3400
PDF
価格com
PRG-30/PRG-340が20000弱で買える
PRW-35/PRW-3400が30000弱
電波時計に10000円かけたいとは思わないtakker.icon
今まで手動時計合わせだったし、それで不便を感じたことがなかった
デュプレックスLCDはいるのかこれ?
PRO TREK MANASLU
最上位モデル
本格雪山登山、登攀向け
耐久性が向上されている
ほかはPRO TREK CLIMBER LINEと同じ
PRO TREK MULTI FIELD LINE
川や海など
PRO TREK ANGLER LINE
釣り向け
PRO TREK HIKER LINE
PRJ
気圧計高度計などは入っていない
GPS搭載やスマートウォッチシリーズは廃盤
GARMIN
GARMIN INSTINCT
https://www.amazon.co.jp//dp/B07Q5RHMT4
中古、19800円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQ4W2QG
Flame Red, 新品、35300円
MIL-STD-810G準拠
いくつかeditionのちがいあり
GARMIN INSTINCT2
Amazon | ガーミン(GARMIN) Instinct 2 Graphite 直径45mm Suica対応 タフネスアウトドア GPS ウォッチ 【日本正規品】 | ガーミン(GARMIN) | ランニング用GPS・アクセサリ
45000円
1と2の違い
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2PZFDIVMXASUT/
UIがコレジャナイ感するtakker.icon
#2024-07-19 09:36:45